Webやアプリのデザイントレンドを紹介。たまに雑談。

Browse By

[Gadget Review] IKEA SYMFONISK Table Lamp レビュー – IKEAとSONOSがコラボしたスピーカー買いました

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さぁまた買いました。今回はIKEAのSYMFONISKっていうスピーカーランプ買いました。SONOSとコラボしたって事でちょっと話題になってたアレですね。出てから2年ほど経つのでレビューの鮮度としてはアレだしナニではありますが、まぁ本人喜んでますのでね。Wi-Fiスピーカーとしてはなかなか良くできた製品だと思うので、少しでも参考となれば幸いであります。ちなみに公式はこちら

どうですかこの佇まい。まさに光る電マ。

箱から出して早速セットアップ。こいつはベッドサイドに置く事に決めていたので、迷う事なく設置。わたくしTop Gearが大好きでして、今はGrand Tourを見てるんですが(もう3周目)、寝る前にクラークソンの顔を見ないと眠れない体になってしまったんです。もうほとんど睡眠導入動画。iPad使って見てるんですが、ハイパーカーの爆音をちゃんと聞きたいのでiPadの内蔵スピーカーじゃ物足りない。枕元には独立したスピーカーが欲しいのです。で、ついでにランプも欲しいなと。というわけでこのデバイス最高なんざますよ。2つ必要なものが1つになってる。うーんもっと早く買えば良かった。まぁ見た目はこの通り完全に電マですけども。ブルブルはしませんが。

本体の操作パネル? あんなもの飾りですよ。

本体側の操作パネルはこんな感じになってますが、まぁ使いません。SONOS Ampのレビューの時も同じこと言ってますが、あんなものは飾りです。SONOS製デバイスは基本そういうもんなんです。ほとんどの操作をスマホとかタブレット側で行うので、本体側にはインターフェース一切なくてもイイくらい。

ライトオーン! 電マ感は若干薄れます。

というわけで電気つけました。いくらか電マ感は薄れます。ウチの場合は「さぁ寝るぞ」となった後にだけ使うので、電源ケーブルにスマートスイッチをかましてAlexaから操作してます。なので「アレクサ、寝るで」とか言えばSYMFONISKの電源がオンになって、iPadからの音声出力はそっちになるという仕組み。最初はライト部分にスマート電球を導入しようかとも思ったんだけど、この使い方なら必要ないかなーと。
あと電球については少々注意が必要かも。口金のサイズがE17なんです。これってスマート電球探しづらいサイズなんですよね。ここは地味に使いづらい点かと。E26なら安いのすぐに見つかるんだけどね。

Music Appからはこう見えます。

iPhoneのMusic Appからはこんな感じで見えます。出力先の選択ボタンを押したところ。SYMFONISK以外にSONOS AmpやApple TV 4Kもあるのが見えます。ちなみにこれらは複数同時に選択する事も可能で、その場合は2つのデバイスから同じ音源が流れます。こういう使い方ウチではほとんどしないんだけど、試しにやってみたら見事に音楽が同期取れててちょっとビックリした。自宅に友達呼んでパーリータイムする時なんかにはイイかもしんない。

ベッドサイドがエロくなりました。

というわけでこんな感じのベッドサイドになりました。枕元に置くスピーカーとしては十分に及第点。ただしガチで音楽聴こうって話になると、やっぱりモノラルスピーカーだと話になんないので、もう1個買ってペアリングした上でステレオ再生した方がイイかもしんない。けど今の時期それをやるなら、HomePod miniを2台買ってApple TVから3D出力とかの方が夢があるような気もします。まぁどんなデバイスでもそうだけど、使い道次第ですかね。自分のように「ベッドサイドにランプとスピーカーが欲しい」っていう人にはピッタリ来るんじゃないかなーって気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください